NEWS
新着情報・お知らせ
介護福祉科
1年生 実習参加宣誓式

2025/06/20

みなさん こんにちは

介護福祉科では、1年生も入学して2ヶ月半が経ち、いよいよ初めての介護実習がスタートします。

学生たちは実習施設の勉強や、利用者さんとうまく話すためのコミュニケーションの授業、移動や身支度など介護技術の勉強などを行ってきました。

学校で学んでいることのつながりや、現場で実際にさまざまな利用者さんと関わることで、さらに介護福祉士に向けての意欲が高まります!

今日は最初の実習に向けて、こんなことを頑張りたい!という決意を発表してもらう「介護実習参加宣誓式」を6月11日(水)に行いましたのでその様子をご紹介します。

まずは、一人一人担任から名前を呼ばれて、全員が校長先生から実習参加の許可をもらいました✌

担任の先生も校長先生の前で入学式以来の呼名…先生も少し緊張気味。

先生からの呼名がスムーズに進んでいきます。学生たちも、皆はっきりと返事をして、気持ちが引き締まりました。

それから、学生一人一人 介護実習での取り組みに対する決意を発表しました😤

コミュニケーションのこと、記録のこと、施設の理解などそれぞれに、目標を持って臨む言葉を聞くことができました。

決意表明後、校長先生から激励のお言葉をいただきました。

利用者さんのために実習生としてできることを精一杯に取り組むことの大切さについて、具体的にお話をしていただき、学生たちにもさらに気合いが入りました。

ありがとうございます🙇‍♀️

みんなメモを取り、真剣に話を聴いているようでした。

練習では声を合わせることが難しかった「介護福祉士会倫理綱領」を全員が気持ちを合わせながら一生懸命に読みました。

先生方どうでしたか?😐

最後は、それぞれが書いた「実習参加宣誓書」を、代表してバスタコティ ビナさんが読み上げ、校長先生にお渡ししました。

 

 

式が終了して、ホッとした表情ですね。みんな、いい笑顔です💕

さぁ、みなさん!不安もあると思いますがその笑顔が大事

初めての実習、がんばってきてくださいね~

介護福祉科1年生!!FIGHT☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●体験入学のご案内●

2025年度からは4学科同時開催!

会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)

介護福祉科も本部キャンパスにて開催します。

13:00~(当日受付 12:30~12:50)

学生懇談会では、おやつイベント開催!

<イベントスケジュール>

6月21日(土)『じゃがりこDAY』✨

6月29日(日)『柔道整復師科イベントDAY』開催決定!

7月12日(土)『保育こども科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』✨

7月19日(土)『介護福祉科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』✨

7月27日(日)『?????』

参加特典!交通費補助 おひとりさま上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)

電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので

保護者の方やお友達とぜひ特典を利用してお気軽にお越しください。

また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。

詳しくは募集・広報課までご相談ください。