NEWS
新着情報・お知らせ
柔道整復師科
1年生 お守りづくり

2025/09/02

今年はお盆を過ぎてもなかなか暑さが収まりませんね。

残暑お見舞い申し上げます。

 

お盆が開けてすぐの登校日。

柔道整復師科の1年生は恒例の「合格祈願のお守り」作りを行いました。

だるまの形をしたかわいらしいお守りは、毎年1年生が手作りし、3年生へ贈ります。

写真は国家試験当日の様子です。

みんな1年生からもらったお守りをつけていました。

1年生の応援の気持ちをしっかり受け取ってくれています。

さて、今年はどんなお守りができるでしょうか?

指導してくださるのは、毎年お世話になっている保育こども科の先生たち。

作り方の説明を受けて、さっそく開始します。

型紙はこんなにシンプル。

型紙を切り抜いて、ベースとなるフェルトから必要な型を取ります。

そして、だるまのお顔づくり。

試しに型紙にイメージを書き、それをお手本に顔を作ります。

様々な表情のだるまが生まれました。みんな、かわいらしいです。

次にお腹の「合格」の文字を刺繍します。

これが意外と難しい。

何度もやり直しては「先生!どう?」

大丈夫ですよ。きちんと縫えています。

背中には、3年生のイニシャルを縫い付けて、縁をぐるっと縫い付けたら綿を入れ、紐をつけて完成です。

個性溢れるだるまがたくさん完成しました。

どのだるまも心を込めて縫い上げた力作です。

3年生たち、喜んでくれるといいですね。


●体験入学(オープンキャンパス)のご案内●

2025年度からは4学科同時開催!

会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)

介護福祉科本部キャンパスにて開催します。

学生懇談会では、おやつイベント開催!

<スケジュール>

 9月 7日(日)体験入学 13:00~(当日受付 12:30~12:50)

            『長崎名物ちりんちりんアイスDAY』✨

10月 5日(日)体験入学 13:00~(当日受付 12:30~12:50)

             『ハーゲンダッツDAY』✨

10月19日(日)体験入学 13:00~(当日受付 12:30~12:50)

            ※おやつメニューは近日発表※

11月16日(日)体験入学 13:00~(当日受付 12:30~12:50)

            ※おやつメニューは近日発表※


●入試説明会のご案内●

募集・広報課による入学者選抜や出願方法(入学願書の記入方法、必要準備書類など)についての紹介

説明のほか、マネープランや特待生・奨学生など各種支援制度の紹介などを実施します。

※学科説明、体験授業はございません。

会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)

<スケジュール>

9月23日(祝)入試説明会 13:00~(当日受付 12:30~12:50)

※定員を超える際は、二部制及び開催時間を変更する場合があります。

        ◎ 入学者選抜の説明(指定校推薦型、学校推薦型、一般)

        ◎ 出願準備の説明(入学願書の記入説明)

        ◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介


参加特典!交通費補助 おひとりさま上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)

電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので

保護者の方やお友達とぜひ特典を利用してお気軽にお越しください。

また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。

詳しくは募集・広報課までご相談ください。