- 介護福祉科
7月も中旬が過ぎ、夏休みが始まりますね💕
介護福祉科も1年生はもうすぐ夏休みに入りますが、2年生は現在介護実習の真っ最中です。
今回のブログでは、そんな2年生たちが先日学んだ『コミュニケーション技術 【 手話 】 』の授業の様子をお届けします。
耳が聞こえない方のコミュニケーションの方法として、
補聴器などを使う場合や口の動きを読みとったり、筆談やFAX、パソコン、携帯電話などを活用する方法などがありますが、
介護福祉科では、2年次に手話を学びます。
この日は、難聴の方の体験などを実際に聞いて学ぶ授業でした。
まずは、先生から手話で話され、学生たちは同時に通訳をしていただく言葉を聞いて理解するという学習です。
講師の手の動きの速さに、ついていこうと真剣な眼差しで講義を聞いています。
そのあとは、一人一人の学生による手話での自己紹介です。
4月から始まって約3ヶ月の手話に、授業で学んだ手話を使って自己紹介をします。
学生たちは今日のために何を言うか考え、練習してきたようです☺️
名前の後に出身地の話や、趣味の話などそれぞれ手話で講師の先生に伝えます。
先生も感想を言ってくださったり、質問をされたりしながら、一人一人と交流していただきました。
学生たちも少し恥ずかしそうでしたが、一生懸命答えていました。
最後はみんなでお互いに拍手👏です。
拍手は「両手を上げ、手首を回して 手のひらを交互に見せるように動かします」
みなさん 上手にできましたね✨
まだまだ暑い日が続くでしょうが、体調を整えて元気に過ごしましょう!
本日もブログを見ていただきありがとうございました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●体験入学のご案内●
2025年度からは4学科同時開催!
会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)
介護福祉科も本部キャンパスにて開催します。
13:00~(当日受付 12:30~12:50)
学生懇談会では、おやつイベント開催!
<スケジュール>
7月19日(土)『介護福祉科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』✨
※介護福祉科イベントDAYの会場は元船キャンパスになります※
7月27日(日)『キャンディ摑み取り大会』✨
8月 3日(日)※おやつイベントが変更になりました。後日、おやつ発表予定※
8月17日(日)『長崎名物ちりんちりんアイスDAY』✨
8月24日(日)『みんな大好きパンDAY 行列のできるアノお店のパンが登場!』✨
●入試説明会のご案内●
会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)
13:00~(当日受付 12:30~12:50)
募集・広報課による入学者選抜や出願方法(入学願書の記入方法、必要準備書類など)についての紹介、説明のほか、マネープランや特待生・奨学生など各種支援制度の紹介などを実施します。
※学科説明、体験授業はございません。
<スケジュール>
8月10日(日)入試説明会
◎ 入学者選抜の説明(総合型、指定校推薦型、学校推薦型、一般)
◎ 出願準備の説明
◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介
9月23日(祝)入試説明会
◎ 入学者選抜の説明(指定校推薦型、学校推薦型、一般)
◎ 出願準備の説明
◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介
参加特典!交通費補助 おひとりさま上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)
電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので
保護者の方やお友達とぜひ特典を利用してお気軽にお越しください。
また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。
詳しくは募集・広報課までご相談ください。