- 介護福祉科
皆さん、暑い日が続いていますが☔
体を動かしたり、冷た~いもの🍨を食べて、ひんやり涼んでいますか?
今回は、6月22日(日)に出島メッセ長崎で行われた『ふくしの仕事 就職フェア』に
介護福祉科 1年生・2年生合同で参加しましたので
その様子をご紹介します☆
なんと県内の法人、76社の事業所が集まっていて
どの法人のブースも、写真や映像がたくさんで魅力満載✨
見ているだけでワクワクしてきます!
学生たちは事前準備として、主催の長崎県社会福祉協議会の方から就職活動についての講義を受けました。
みんな真剣に受講していました☺️
いざ当日
長崎市内だけではなく、島原・大村・諫早方面からもたくさんの事業所が参加されていました。
私たち長崎医療こども専門学校の学生も、県内いろんな地域から進学して学んでいるので
地元就職を考える学生や県内で働きたい学生には、各地域の事業所を知る良い機会になりました。
1年生にとっては、本格的な就職活動は来年となりますが、
いろんな施設のお話を聞いて勉強するため、ブースを訪問し学ばせていただきました。
また学校で講義を担当する講師の方や、
先日初めて経験した介護実習(4日間)でお世話になった施設の方も参加されており
実習の御礼を伝えたり、施設での働き方について、詳しくお話を聞いていました。
初めて聞く事業所の話に緊張していましたが
準備してきた質問を一つひとつ聞いてメモしていました。
事業所の皆さん、親切に教えていただきありがとうございました🙇♀️
2年生は 就職活動、真っ最中💡
特徴など事前に調べて予約していた事業所だけでなく、
合間の時間を利用して、積極的にいろんな説明ブースも訪問していました。
休憩もあまりとらず、時間いっぱいたくさんの話を聞かせていただきました(*^^)o
就職活動中の2年生にとって とても有意義な1日となりました!
私たちもこれからどんどん施設見学に行かせたいと思っています✨
会場では他にも、福祉用具の体験ブースもあり
1年生は介護ロボットを初めて体験して感動していました☆
今回、お話を聞かせて頂いた法人・事業所の皆さま
ご対応いただき、誠にありがとうございました!
そして学生の皆さん✨また明日からしっかり学んでいきましょう♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●体験入学のご案内●
2025年度からは4学科同時開催!
会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)
介護福祉科も本部キャンパスにて開催します。
13:00~(当日受付 12:30~12:50)
学生懇談会では、おやつイベント開催!
<スケジュール>
7月12日(土)『保育こども科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』✨
7月19日(土)『介護福祉科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』✨
※介護福祉科イベントDAYの会場は元船キャンパスになります※
7月27日(日)『?????』
8月 3日(日)『?????』
8月17日(日)『?????』
8月24日(日)『?????』
●入試説明会のご案内●
会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)
13:00~(当日受付 12:30~12:50)
募集・広報課による入学者選抜や出願方法(入学願書の記入方法、必要準備書類など)についての紹介、説明のほか、マネープランや特待生・奨学生など各種支援制度の紹介などを実施します。
※学科説明、体験授業はございません。
<スケジュール>
8月10日(日)入試説明会
◎ 入学者選抜の説明(総合型、指定校推薦型、学校推薦型、一般)
◎ 出願準備の説明
◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介
9月23日(祝)入試説明会
◎ 入学者選抜の説明(指定校推薦型、学校推薦型、一般)
◎ 出願準備の説明
◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介
参加特典!交通費補助 おひとりさま上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)
電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので
保護者の方やお友達とぜひ特典を利用してお気軽にお越しください。
また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。
詳しくは募集・広報課までご相談ください。