NEWS
新着情報・お知らせ
医療ビジネス科
目指せ!検定合格☆

2025/07/11

入学して2ヶ月が経ち、学校生活にも慣れてきた様子の1年生😁

6月からは、いよいよ検定が始まりました!

今回は合格に向けて勉強に励む1年生の様子をお伝えします(^O^)b

1年生では、1学期『漢字検定』『秘書検定』『電卓検定』『日商PC検定』、この4つの検定を受検します。

『漢字検定』は、漢字の読み・書き・部首・四字熟語等を

『秘書検定』は、社会人としての一般常識や接遇マナーをそれぞれ学んでいきます。

どちらも就職した際に役立つ検定です!

座学だけではなくグループワークや実技を通して楽しく学んでいきます💡

7月には『電卓検定』と『「日商PC検定』を控えています。

『電卓検定』では、乗算・除算・複合算・見取り算・伝票算を各10分で解き、合格点を取らなければなりません!

高校の時に電卓を学んだ経験者もいれば、初めて電卓に触れる初心者もいます。

初心者は電卓の機能について覚えることからスタート💦💦

最初はアタフタしていましたが、経験者から指の動かし方・機能の使い方を教えてもらい、みるみるうちに上達(^^)

思うように動かなかった指もスムーズに動くようになりました(*^▽^*)

また、経験者の間でも苦手な分野の点数がどうやったら伸びるようになるかを一緒に考えたり、教えあったりする姿が見られました。

 

放課後も検定合格に向けて自主的に残り、アルバイトまでの時間や交通機関の待ち時間を有効活用して頑張っています!

疑問点は先生から直接指導をしてもらったり、クラスメイト同士で教え合いながら全員合格を目指しています🔥

こちらは、段保有者!

高校在学中に2段を取得👏段位は合計点数によって段位が決まるので

合計点数を伸ばし、さらに上の段位取得を目指して頑張っています!

最後に、7月といえば「七夕」!

医療ビジネス科の2年生の教室には七夕飾りが飾ってありました(^▽^)/

実習や就職活動目前の2年生。

就職に関するお願いごとが多かったです✨

次回の医療ビジネス科のブログは・・・

そんな2年生の様子をお送りしようと思います!!

お楽しみに🌈

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●体験入学のご案内●

2025年度からは4学科同時開催!

会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)

介護福祉科本部キャンパスにて開催します。

13:00~(当日受付 12:30~12:50)

学生懇談会では、おやつイベント開催!

<スケジュール>

7月12日(土)『保育こども科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』

7月19日(土)『介護福祉科イベントDAY』開催決定!&『ハーゲンダッツDAY』

        ※介護福祉科イベントDAYの会場は元船キャンパスになります※

7月27日(日)『キャンディ摑み取り大会』✨

8月 3日(日)『みんな大好きパンDAY 行列のできるアノお店のパンが登場!』✨

8月17日(日)『長崎名物ちりんちりんアイスDAY』✨

8月24日(日)『この夏、最後!?のハーゲンダッツDAY』✨


●入試説明会のご案内●

会場は本部キャンパス(長崎駅&アミュプラザ長崎 前)

13:00~(当日受付 12:30~12:50)

募集・広報課による入学者選抜や出願方法(入学願書の記入方法、必要準備書類など)についての紹介、説明のほか、マネープランや特待生・奨学生など各種支援制度の紹介などを実施します。

※学科説明、体験授業はございません。

<スケジュール>

8月10日(日)入試説明会

        ◎ 入学者選抜の説明(総合型、指定校推薦型、学校推薦型、一般)

        ◎ 出願準備の説明

        ◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介

9月23日(祝)入試説明会

        ◎ 入学者選抜の説明(指定校推薦型、学校推薦型、一般)

        ◎ 出願準備の説明

        ◎ マネープラン及び各種支援制度の紹介


参加特典!交通費補助 おひとりさま上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)

電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので

保護者の方やお友達とぜひ特典を利用してお気軽にお越しください。

また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。

詳しくは募集・広報課までご相談ください。